神力演大光(じんりきえんだいこう) 
 普照無際土(ふしょうむさいど) 
 消除三垢冥(しょうじょさんくみょう) 
 広済衆厄難(こうさいしゅやくなん) 
 
 
(書き下し)
 神力大光を演べ あまねく無際の土を照らし  
三垢のやみを消除して 広く諸々の厄難をすくい 
(現代語訳) 
仏は計り知れない力で大いなる光を放ち、 
 すべての土地をくまなく照らし、 
 三つの煩悩の闇を消し去って、 
 多くの厄難に苦しみ人々をお救いになります。 
 ここからは「法蔵菩薩(ほうぞうぼさつ)」が 
 「世自在王仏(せじざいおうぶつ)」のような 
 素晴らしい仏になりたい!と、
その仏を讃えるくだりです。
 
「神力(じんりき)」というのは、
仏が人々を救う
大いなる力で、それは「光」として表現されます。 
その「救いの光」はあらゆるところを隅々まで
照らしてくださっています。
 そして仏は、私たちの欲ばりの心、怒りの心、
真理がわからない愚かな心、
 
これらの自分を苦しめる煩悩を消し去ってくださいます。 
 そのことによって、
煩悩によって行われるはずであった、 
 悪い行いを防ぎ、
報いとして受けるはずであった、
 
様々な厄難をも消し去ってくださるのです。 
 「そんな力が具わる仏になりたい」
と
法蔵菩薩(ほうぞうぼさつ)は 
 世自在王仏(せじざいおうぶつ)に憧れて
讃えるのです。