安心は心の据えどころ。
安心を細かく言うと、三つに分かれる。
それが三心です。
ただ、分析すると三つに分かれますが、
この言葉を知ること自体が大事なのではありません。
阿弥陀様を慕わしく思って、「いつか極楽へ往きたいなあ」と願う。
この心は一つです。
ですから三心は一心であると言われるのです。
兵庫県尼崎市武庫之荘にある 浄土宗寺院です。 仏教や浄土宗の教えについて、 浄土宗の作法についてなどの 説明・解説をします。 皆さんが仏教や浄土宗に 興味を持ってくだされば ありがたく存じます。
9月前半のことば 「阿弥陀仏に 隔つ心はなけれども 蓋する桶に月は宿らず」 阿弥陀さまのお慈悲は、だれ一人としてもれなく注がれています。その根本には、「必ずあなたを極楽浄土へ迎え取る」という阿弥陀さまのお誓いがあります。極楽とは、苦しみや不安の尽きないこの世を越えた、安らぎ...