安心は心の据えどころ。
安心を細かく言うと、三つに分かれる。
それが三心です。
ただ、分析すると三つに分かれますが、
この言葉を知ること自体が大事なのではありません。
阿弥陀様を慕わしく思って、「いつか極楽へ往きたいなあ」と願う。
この心は一つです。
ですから三心は一心であると言われるのです。
兵庫県尼崎市武庫之荘にある 浄土宗寺院です。 仏教や浄土宗の教えについて、 浄土宗の作法についてなどの 説明・解説をします。 皆さんが仏教や浄土宗に 興味を持ってくだされば ありがたく存じます。
10月後半のことば 「苦しみというのは、牛が引く車のように、否定的な思考に続いてやってくる」ダンマパダ お釈迦さまがお伝えくださった仏教の教えは、「苦しみ」から逃れ出るためにあります。誰にも避けられない「老いや病、死」といった大きな苦しみだけでなく、私たちの多くは、もっと日常...