2021年3月15日月曜日

三義校量(さんぎきょうりょう) ⑬ 「どんな悪人でも救われる」とは? その一

浄土宗の教えは「誰もが救われる教え」です。


だからと言って、それなら「どんな悪いことをしてもいいのか?」


というと、そんなはずはありません。


しかしながら、法然上人の教えを聞いた人の中には


昔から「南無阿弥陀仏と称えればどんな者でも救われる」


という教えを誤解して捉える人がいました。


「どんな者でも救われるなら、


どんな悪いことをしてもいいじゃないか」ということです。


また「どんな悪人でも救われる」という教えが


多くの誤解を生みました。


今でも誤解する人は多いです。


「それはおかしいじゃないか」と。


普通に「どんな悪人でも救われる」と聞いたら、


「じゃあ麻原彰晃でも救われるのか?


宅間守でも救われるのか?」


と思ってしまうかもしれません。


でもそういう意味ではありません。


「どんな悪人でも」というのは


自分自身を指して「こんな悪人でも」


ということを意味します。


煩悩を断つこともできずに、


自分中心の我欲に囚われる悪人です。


それがこの私です。


この私が南無阿弥陀仏と称えることによって


阿弥陀さまに救われていく、という話なのです。


11月後半のことば

 11月後半のことば 「危ないのは逆境の時より順境の時」 逆境の時には、我々は注意深く努力し、成長と学びを得ます。 しかし、順境の時、油断の罠が待ち構えています。 仕事が順調な時、自分は失敗しないと安心し、準備を怠ることがあります。 例えば、プロジェクトが順調に進んでいる時に限っ...