2024年10月14日月曜日

10月後半のことば

 10月後半のことば

「百の理想より一つの実行」


現在、世間は衆議院総選挙の真っ只中です。

候補者たちはそれぞれの理想を掲げ、熱心に訴えかけています。

選挙演説を聞いていると、「理想を語るのはいいけれど、実行してくれよ!」と言いたくなるかもしれません。

しかし、候補者に対してそう思う一方で、自分自身はどうでしょうか?

理想や目標を持つことはもちろん大切ですが、それに向かって一歩ずつ実行していかなければ、何も変わりません。


仏道修行の理想・目標は「苦からの解脱」であり、そのためには煩悩を断ち切って成仏することが必要です。

しかし、その理想が非常に遠いことは明白です。

今私たちにできることは、「南無阿弥陀仏」と念仏を称えて極楽浄土への往生を願うことです。

極楽浄土へ往生した後に、成仏を目指して修行すればよいのです。理想のために、まずは「極楽を願い念仏を称える」ことを実行しましょう。


9月後半のことば

 9月後半のことば 「多様性 仏の目には 皆凡夫」   近ごろ「多様性」という言葉を耳にしない日はありません。会議でも学校でも、街頭のポスターにすら踊っています。確かに、人は千人いれば千人、百人いれば百人、異なる価値観や性格を持っている。それは事実です。しかし、だからといってその...