2024年10月29日火曜日

11月前半のことば

 11月前半のことば

「嫌なこと 避けちゃ通れぬ 世間さま」


「毎日がパラダイス!」という人生に憧れるのは自然なことですが、現実にはそんな人には出会ったことがありません。

職場では、上司から無理な要求をされたり、同僚との誤解で人間関係がこじれることもあります。

家庭でも、親子の意見対立や配偶者との衝突は避けられません。

逃げ出したくなる瞬間もあるでしょう。

しかし、これらの困難こそが私たちを成長させるのです。

「かつての苦労があって今がある」と感じる人は、「色々あったけれど、今は穏やかに過ごせている」と実感しています。

嫌なことを避け続けると、世間知らずになってしまいます。

ただ、「今日がしんどい」だけなら耐えられますが、「明日も明後日もずっとしんどい」と感じると心が折れてしまいます。

ですから、まずは目の前の小さな問題を一つずつ解決していきましょう。

「無理!」と思っていたことが意外と簡単に解決できるかもしれません。

最終的に「今がヨシ」と思える人生を目指しましょう。



4月前半のことば

 4月前半のことば 「受け難き人身を受けて」   この言葉は、浄土宗の開祖・法然上人の御法語「一紙小消息」の一節です。私たちがこうして人間として生を受けていることの尊さを改めて感じさせられます。  人として生まれることは、決して当たり前のことではありません。生物学的に見ても、1億...