2020年8月28日金曜日

所求・所帰・去行⑧(十悪 不倫)

「人のもの」を羨むのは人の持ち物だけではありません。

 

場合によっては配偶者がある人に

 

恋をしてしまうこともあるかもしれません。

 

テレビやネットを観ると、こんなに人は不倫をするのか、

 

と驚くばかりです。

 

言うまでもなく、不倫は自分の家庭も相手の家庭も

 

不幸にします。

 

しかし時には街を歩いていて自分の配偶者以外の人に

 

目を奪われることもあるでしょう。

 

善導大師は「目を上げて女人を見ず」と

 

おっしゃっています。

 

危うい方へ心が動くことを事前に

 

避けるためだと思われます。

 

まさか自分は不倫なんてしない!と言っても

 

心が動くことはあるでしょう。

 

「場合によっては不倫すらしてしまうかもしれない自分」

 

という想定をしておくのがよいでしょう。

 

「君子危うきに近寄らず」です。


8月後半のことば

 8月後半のことば 「生まれる前から忘れん坊」   人はこの世に生まれる前から、すでに忘却を背負っているのだと仏教は説きます。それを「隔生即忘(かくしょうそくもう)」といいます。前世でどのような過ちを犯し、どんな願いを立てたのかさえ忘れてしまい、そしてまた同じような失敗を繰り返し...