2021年4月14日水曜日

真身観文(しんじんがんもん)⑰

 (本文)


無量寿仏(むりょうじゅぶつ)を観ぜん者は、


一の相好(そうごう)より入(い)れ。 




(現代語訳)


阿弥陀仏を目の当たりに観ようとする者は、


一つの特徴から始めなさい。




(解説)


阿弥陀さまのお姿を観たいと思っても、


八万四千の相好(そうごう)を


すべて観ることは相当な困難を要することでしょう。


ですから、まずは一つの相からチャレンジしましょう、


ということなのです。


何事も「千里の道も一歩から」です。


4月前半のことば

 4月前半のことば 「受け難き人身を受けて」   この言葉は、浄土宗の開祖・法然上人の御法語「一紙小消息」の一節です。私たちがこうして人間として生を受けていることの尊さを改めて感じさせられます。  人として生まれることは、決して当たり前のことではありません。生物学的に見ても、1億...