2024年3月30日土曜日

4月前半のことば

 「花に怠け心なし 誇る心なし」


花は静かに咲き、誰の目も気にせず、ただ美しく存在します。

私たちは、つい他人の目ばかり意識してしまいます。

人が見ていないと怠けたり、他人と比べて自分が上だと感じたときに誇ったりすることもあるかもしれません。

そんな時花を見ると、そうした自分中心の心に気づかされます。

花は誰の評価も求めず、ただ自分の役割を果たしています。

私たちも、花から学び、他者の目ばかり気にせず、自分自身の道を歩むことの大切さを思い出したいものです。

そして自らのなすべきことに精進してまいりましょう。


8月前半のことば

8月前半のことば 「掃苔(そうたい)や 知恩のこころ よみがえる」   高浜虚子       「掃苔」とは、お墓の苔を掃き清めること。お盆や命日などにお墓参りをして、墓石をきれいにしながら手を合わせる。そんな光景を、懐かしく思う方もおられるのではないでしょうか。  高浜虚子は、こ...