2020年10月8日木曜日

浄土宗のおつとめ⑥(四奉請〈しぶじょう〉その一)

 

四奉請(しぶじょう)

 

(本文)

 

奉請十方如来入道場散華楽

 

(ほうぜいしほうじょらいじとうちょうさんからく)

 

奉請釈迦如来入道場散華楽

 

(ほうぜいせきじょらいじとうちょうさんからく)

 

奉請弥陀如来入道場散華楽

 

(ほうぜいびだじょらいじとうちょうさんからく)

 

奉請観音勢至諸大菩薩入道場散華楽)

 

(ほうぜいかんにんせいししょたいほさ

じとうちょうさんからく)

 

 

 

(書き下し)

 

請じ奉る十方如来 道場に入りたまえ

 

請じ奉る釈迦如来 道場に入りたまえ

 

請じ奉る弥陀如来 道場に入りたまえ

 

請じ奉る観音勢至諸大菩薩 道場に入りたまえ

 

 

 

(現代語訳)

十方(四方八方上下、つまりあらゆるところ)

 

におられる仏さま方、どうかこの道場にお入りください。

 

花をまいて歓迎いたします。

 

お釈迦さま、どうかこの道場にお入りください。

 

花をまいて歓迎いたします。

 

阿弥陀さま、どうかこの道場にお入りください。

 

花をまいて歓迎いたします。

 

観音菩薩(かんのんぼさつ)、勢至菩薩(せいしぼさつ)、


その他の菩薩さま方、どうかこの道場にお入りください。

 

花をまいて歓迎いたします。

5月前半のことば

 5月前半のことば 「まずはやる」 井上智之   平成27年に極楽浄土へ往生された京都北山清水寺の一代、井上智之上人がよくおっしゃっていた言葉があります。  「まずはやる」——この短く力強い言葉には、日々の暮らしを新たに開く鍵が隠されています。  私たちは誰しも心の中で何度となく...