2024年4月13日土曜日

4月後半のことば

 4月後半のことば

「永遠に走り続けることはできない」


私たちの好む健康や若さは、あくまで期間限定です。

そしてその期間がいつまで続くのかは誰にもわかりません。


「健康が一番」と言っても、健康でい続ける人はいません。

健康な状態は徐々に、あるいは突然に壊されます。

同様に、「若さが一番」と言っても、若いままの人はいません。

若いつもりが、ふとした時に自らの老いを自覚させられるものです。


「生きていればこそ」と言っても、生き続けることができないのが私たちです。

かの兼行法師も「死は前よりしも来たらず。かねて後ろにせまれり」とおっしゃっています。

そうであるならば、「他の人よりも早く」「誰よりも強く」という競争をやめてみるのも一つの手です。

今自分の周りにいる人との関係を大切にし、今の状況を受け入れてみると、今までの生き方は何だったのだろう?と思うかもしれません。

人は永遠には走り続けることができないのですから。


9月後半のことば

 9月後半のことば 「多様性 仏の目には 皆凡夫」   近ごろ「多様性」という言葉を耳にしない日はありません。会議でも学校でも、街頭のポスターにすら踊っています。確かに、人は千人いれば千人、百人いれば百人、異なる価値観や性格を持っている。それは事実です。しかし、だからといってその...