2023年6月30日金曜日

7月前半のことば

 いまあることに目を向けて


今あなたはどんな気持ちですか?

嬉しいですか?

悲しいですか?

怒っていますか?

あるいは何も感じていませんか?

私たちは過去や未来に気を取られがちです。

でも、それが過ぎると自分を見失ってしまいます。

ですから、時には意識して「今」に心を向けてみることが大切です。

そうすることにより、今自分が置かれている状況や感じている気持ちに気づくことができるでしょう。

仏様は、今この瞬間に生きることが大切だと教えてくださっています。

今この瞬間に感謝すること、今この瞬間に喜ぶこと、今この瞬間に学ぶことがあります。

だから、私たちは「いまあることに目を向けて」、自分の心を磨いていきましょう。

そうすれば、自ずと未来は変わっていくことでしょう。

10月後半のことば 否定的な思考が苦しみを引き寄せる

 10月後半のことば 「苦しみというのは、牛が引く車のように、否定的な思考に続いてやってくる」ダンマパダ  お釈迦さまがお伝えくださった仏教の教えは、「苦しみ」から逃れ出るためにあります。誰にも避けられない「老いや病、死」といった大きな苦しみだけでなく、私たちの多くは、もっと日常...