2024年6月14日金曜日

6月後半のことば

 6月後半のことば

「腹の立つことは明日言え」


腹が立ってキレてしまい、後悔したり失敗したことはありませんか?

アンガーマネージメントという心理トレーニングでは、「6秒ルール」なる怒り抑制の技術があるそうです。

カーッと腹が立った時に、6秒間だけ、その気持ちを表に出さないように堪えるというのです。 

腹が立って思わず言い返してしまいそうになったら、心の中でゆっくりと1から6まで数を数えてみましょう。

怒りの気持ちは、一時的に高まっても、しばらく時間をおくことによって、少し収まってくるものです。

6秒でも効果があるなら、一晩おけばなおのことでしょう。

もし友達が約束を破ったときも、すぐに怒るのではなく、一晩待ってみましょう。

次の日には、怒りが少し落ち着いて、友達と話し合い、改善に向かうことができるかもしれません。

時間を味方につければ、少し心が落ち着き、より良い解決方法を見つけることができることでしょう。  

10月後半のことば 否定的な思考が苦しみを引き寄せる

 10月後半のことば 「苦しみというのは、牛が引く車のように、否定的な思考に続いてやってくる」ダンマパダ  お釈迦さまがお伝えくださった仏教の教えは、「苦しみ」から逃れ出るためにあります。誰にも避けられない「老いや病、死」といった大きな苦しみだけでなく、私たちの多くは、もっと日常...