「後に認知症になったり、病気をして
お念仏を称えられなくなったらどうしよう」
と心配される方がたまにおられます。
その心配は無用です。
称えられなくなるまで、称えればいいのです。
今まで阿弥陀さまの本願を信じて、
お念仏を称えてきた人が、病気になって
称えられなくなったからといって、
阿弥陀さまがお見捨てになるはずが
ないではありませんか。
不確かな未来を心配するより、
今お念仏を称えられることを悦んで、
称えられなくなるまで称えればよいのです。
兵庫県尼崎市武庫之荘にある 浄土宗寺院です。 仏教や浄土宗の教えについて、 浄土宗の作法についてなどの 説明・解説をします。 皆さんが仏教や浄土宗に 興味を持ってくだされば ありがたく存じます。
11月前半のことば 凡夫にとっての善は所詮自分のためになること 人はだれでも、善い人でありたいと思っています。けれども、心の奥をのぞいてみると、「自分だけが得したい」「あいつより上にいたい」といった思いが顔を出します。 善いことをしても、「人に感謝されたい」「少しでも認め...